人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ムラサキツバメシジミ 1月 28日

早くも1月最後の土日となりました。
先週は、今季最大の寒波で知多半島の
私の家も5cm程の積雪でした。
その後、強風続き・・・
今日も、ちょっとだけ越冬集団を
見に出かけました。
1箇所目は、健在
上の葉は、1頭になりました。
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17123052.jpg
すぐ隣も、なんとか
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17135891.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17141401.jpg
シュロの葉には3頭
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17144943.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17150085.jpg
最大の集結場所も健在
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17161131.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17162907.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17164556.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17170190.jpg
残念ながら、ムラサキシジミ2頭は
消滅していました。
たぶん降雪のせいだと思います。
滞在中、飛び立った個体
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17183093.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17185026.jpg
1人ぼっちの個体で
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17192578.jpg
ムラサキツバメシジミ 1月 28日_d0254540_17193998.jpg
1月22日、会社で仕事中
花壇でヤマトシジミ♂を見たので
今季の新生蝶の発生は、早いかも

by LUFFYY | 2024-01-28 17:22 | シジミチョウ | Comments(0)


<< ムラサキツバメシジミ 2月 3日 ムラサキツバメシジミ 1月 21日 >>