人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サツマシジミ 10月27日

今日は、蝶撮り休暇・・・
朝の天気予報では、知多半島も三重県方面も
終日晴れマーク!!!
サツマシジミには、昨年、一昨年と空ぶっていましたが
今季は、当たり年でしたので、再訪することにしました。
現地に6時30分頃に到着。予報通りの朝日が差して
来ましたが、それもつかのま、結果としては
ドン曇りに近い、薄曇りでした。
それでも、徐々に気温が上がってくると
サツマシジミ達が、吸蜜に降り立ちました。
前回より気温が低いせいか、全開翅ではありませんが
美しい表翅を見せてくれました!!!
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17520279.jpg
♀の開翅シーン

サツマシジミ 10月27日_d0254540_17544775.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17551161.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17553374.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17554837.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17560779.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17564524.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17571722.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17575076.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17573288.jpg

サツマシジミ 10月27日_d0254540_18020371.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18021976.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18030291.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18032659.jpg
♂はお疲れ模様でしたが
このグラデーションは流石の美しさです。
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17514053.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_17533089.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18003710.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18084769.jpg
純白の裏翅も美しい蝶です。
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18055214.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18060421.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18062206.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18064058.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18065561.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18071892.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18074771.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18080789.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18082050.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18123236.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18125650.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18094910.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18102768.jpg
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18134170.jpg
何度眺めても、癒される景色でした。
また来年!!!
サツマシジミ 10月27日_d0254540_18145643.jpg

by LUFFYY | 2022-10-27 18:20 | シジミチョウ | Comments(0)


<< イシガケチョウ他 10月27日 クロコノマチョウ 10月23日 >>