人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミカドアゲハ他 5月9日

今日の知多半島、最高気温は25℃超え
夏日となりました。
午前中だけ、蝶撮りスポットを一回りしました。
ウラゴマダラシジミは、未発生でした。
イボタの花は、良い感じで咲いていましたので
秒読みでしょうか???
撮影順序では、最後の場所でしたが
知多半島のミカド様、発生していました。
例年、採集者で賑わうのですが、滞在中には
会わずに済みました。lucky!!!
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_15554144.jpg
赤斑紋タイプ

ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_03315064.jpg
黄斑紋タイプ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16070071.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16091484.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16331253.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16101711.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16113716.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16125221.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_03290473.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16133489.jpg
ナガサキアゲハ♀
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16175769.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16192394.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16194703.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16201000.jpg
モンキアゲハ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16204923.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16211630.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16215008.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16221669.jpg
アオスジアゲハ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16230814.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16232858.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16234777.jpg
コミスジ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16305814.jpg
サトキマダラヒカゲ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16284520.jpg
コジャノメ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16293904.jpg
イチモンジセセリ
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16301392.jpg
ミカドアゲハ他 5月9日_d0254540_16303439.jpg



by LUFFYY | 2021-05-09 16:36 | アゲハ | Comments(2)
Commented by s26411 at 2021-05-09 19:11
ミカドアゲハ発生しているようですね。私も明日出向く予定なので参考になります。
採集者が居ないのは良い状況ですね。
ミカンなどの花は咲いて居ましたか?
Commented by LUFFYY at 2021-05-09 19:27
s26411さんコメントありがとうございます。
明日は、よいおてんきで、風も弱く気温も高くなる予報ですので絶好かも・・・
ミカンの花もトベラもよい感じなのてすが
撮影スポットの道路際トベラ、下部がずいぶん刈り取られ
目線よりかなり高い部分で、例年より花が少なめです。
好収穫をご祈念します。私は仕事ですが(笑)




<< ウラゴマダラシジミ 5月15日 ギフチョウYB 5月4日 >>