人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴマシジミ 8月1日

早いもので、7月はあっという間に過ぎ
8月初日の土曜日、早起きしてゴマシジミの
生息地へ出かけました。
現地に7時前に到着。急いでワレモコウをつぶさに
見て回りましたが、残念ながら1頭のゴマシジミも
見つかりませんでした。それから2時間半探し回って
やっと1頭のゴマシジミに出会えました。
表翅をうまく撮れなかったのですが、かなりの青個体
でした。
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04475615.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04484986.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04492204.jpg
それから、更に2時間半、ぽつりぽつりと
見つかるものの、羽化したての様で
活性が低く、微動だにしません。
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04534067.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04541398.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04550129.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_04564090.jpg
お昼を過ぎたくらい、へとへとになって
ワレモコウの前で座っていると
やっと1頭吸蜜に来ました。
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05010096.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05013163.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05022702.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05024618.jpg
それから更に2時間後、同好の方さまも集まって
ワレモコウにとまった個体を撮影していると
太陽が雲に覆われたとたん、ゴマシジミの
開翅シーンが見られました。
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05064632.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05070950.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05213908.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05073532.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05081043.jpg
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05084324.jpg
毎年お会いする、保護されている方にお聞きすると
今季、初見で安堵したとの事。どうやら今季は1週間ほど
発生が遅れているようです。
ゴマシジミ 8月1日_d0254540_05105806.jpg
お会い出来た同好の方さま
ありがとうございました。

by LUFFYY | 2020-08-02 05:59 | シジミチョウ | Comments(0)


<< ヒョウモンチョウ?他 8月1日 キリシマミドリシジミ 7月19日 >>