人気ブログランキング | 話題のタグを見る

48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」

温暖化の影響でしょうか、食草の多様化なのか
北上の著しい蝶。ヤクシマルリシジミです。
知多半島でも、先っぽで生息数を増やしています。
♂のマリンブルーも綺麗ですし、メスの季節的変化も
楽しめます。
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18575033.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18592975.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19001914.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05030253.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05033385.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19023370.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05041335.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18171090.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05044702.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19032773.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19051088.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19061251.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18121534.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19081605.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_04595106.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_20124967.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19104294.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05063330.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18081880.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18091019.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19094752.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05103722.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18112231.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05055728.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05090378.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05120856.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05125400.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18141955.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18100393.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19115940.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19125153.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_20105901.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19150258.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19154314.jpg
裏翅は、秋が深まるにつれ
クッキリ黒斑からぼやっとに変わっていきます。

48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19053938.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_20332914.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19100570.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19062471.jpg

48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19073799.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05081835.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_19083185.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_05110947.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_09295100.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18220623.jpg
48ヤクシマルリシジミ「蝶図鑑」_d0254540_18222379.jpg


by LUFFYY | 2019-12-09 19:17 | 蝶図鑑 | Comments(0)


<< Merry Christmas ヤマトシジミ青♀ 12月1日 >>