人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミドリシジミ 6月9日

土曜日の知多半島のミドリシジミ達です。
ほぼほぼ、発生ピーク!!!
♂の角度により変幻するメタリックグリーンと
♀の4型も撮影意欲を駆り立てます。
この日もA型には出会えませんでした。
撮った順に並べました。
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03152900.jpg
♂です。
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_06352692.jpg

ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03165034.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03174150.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03182883.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_06264431.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03193071.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_06273837.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03201487.jpg
黄斑くっきりのAB型
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_18171712.jpg
B型、AB型、何とも言えない中間型
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03230557.jpg
B型
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03234868.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03242292.jpg
O型
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_06243562.jpg
吸蜜シーン
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03250965.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03253011.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03260672.jpg
午後5時からテリハリスタート!!!
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03264235.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03271923.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03274798.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03282404.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03291515.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03294918.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03310967.jpg
ミドリシジミ 6月9日_d0254540_03304025.jpg


by LUFFYY | 2019-06-10 05:23 | シジミチョウ | Comments(2)
Commented by 22wn3288 at 2019-06-10 07:06
ブルーからグリーンの輝きまで綺麗ですね。
始めのお写真 落ち着いて素敵です。
Commented by LUFFYY at 2019-06-10 07:38
22wn3288さんコメントありがとうございます。
知多半島のミドリシジミ達、今季も沢山発生してい
ました。1枚目の写真、離れていましたが、なんと
か縦に収まりました。


<< 46クロマダラソテツシジミ「蝶図鑑」 45ミヤマシジミ「蝶図鑑」 >>