人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クロコムラサキ 5月19日

日曜日の知多半島、晴れ時々曇り
予報通り風はややではなく、強風の1日でした。
早朝、ダメもとで、コムラサキの発生状況を
見に行きました。
堤防を歩き始めると、足元からクロコムラサキが飛翔!!!
即刻見失ってしまいました。
早朝、弱いテリハリ行動が見られるはずなので
待っていると・・・やっぱり来たー!!!
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_18500165.jpg
そーっと近寄って、青紫に輝く
ポイントを探します。
新鮮そうな個体ですがよく見ると
激しいテリハリバトルのせいか
左前翅先が欠損・・・
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_18522307.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_18542612.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_18551304.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_18552993.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_18555171.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19031543.jpg
別個体出現!
ちょっと擦れている。
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19095259.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19110023.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19121043.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19131930.jpg
この後、にわか雨が降りだし撤収(´;ω;`)

午後は、ウラゴマダラシジミの生息地へ・・・
強風のためか開翅シーンは持ち越しとなりました。
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19151514.jpg
クロコムラサキ 5月19日_d0254540_19153513.jpg







by LUFFYY | 2019-05-20 17:00 | タテハチョウ | Comments(0)


<< 31ベニシジミ「蝶図鑑」 ウラゴマダラシジミ 5月18日 >>