人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴイシシジミ 6月22日 南信にて

6月22日の木曜日は、休暇を頂き
再度、南信の高原へプチ遠征・・・
お天気は良かったのですが
相変わらず、蝶影は少なく・・・
でも、モチベーションを上げてくれたのは
久々に出会えた綺麗なゴイシジミでした!
ゴイシシジミ 6月22日 南信にて_d0254540_19444316.jpg
ゴイシシジミ 6月22日 南信にて_d0254540_19450351.jpg
ゴイシシジミ 6月22日 南信にて_d0254540_19452170.jpg

by LUFFYY | 2017-06-27 17:00 | シジミチョウ | Comments(4)
Commented by 22wn3288 at 2017-06-28 08:38
ゴイシシジミの半開翅 いいですね。
今年はチョウの姿が少ないように感じますね。
Commented by LUFFYY at 2017-06-28 11:55
22wn3288さんコメントありがとうございます
今季の高原の蝶達、ギンイチモンジセセリ
はじめ、春の蝶が、まだ新鮮な状況です。
特にヒョウモンチョウ類の姿が見られませんでした。これからかも知れませんね
Commented by テクてっく at 2017-06-29 08:33 x
こんにちは。
ゴイシシジミめずらしいですね。
こちらも南信の高原でしょうか?
私も24日に南信の高原に出かけましたが、
ジョウザンとキマルリに出会えて幸運でした。
Commented by LUFFYY at 2017-06-29 12:30
テクてっくさんコメントありがとうございます。ご無沙汰です
ジョウザンとキマルリ良かったですね!
今季、私もトライできるかなぁ
お天気しだいですが


<< ウスバシロチョウ 6月22日 ... ジャコウアゲハの産卵 6月19... >>