人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて

土曜日は、梅雨だというのに
終日お天気の予報
今季もジョウザンミドリシジミ
に会いに出かけました
現地に7:30頃到着しました。
すると先客の、長野のKさん
昨年と同じスチュエーションです。
まだ飛翔は見られずとの事
でも間もなく高い木より
1頭舞い降りて来ました。
開翅を待っていると・・・なんと
美しい♀、初見・初撮りです!
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_585795.jpg

ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_59850.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_591683.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_592570.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_593440.jpg

ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_7485195.jpg

♂も間もなく登場
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5114843.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_512032.jpg

ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_17323099.jpg

ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5123094.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5124027.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_513447.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5131622.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5133913.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5135057.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_514176.jpg
ジョウザンミドリシジミ 6月18日 南信にて_d0254540_5141210.jpg

Kさん今年もありがとうございます
また来年お会いしましょう(笑)
by LUFFYY | 2016-06-19 05:16 | シジミチョウ | Comments(6)
Commented by himeoo27 at 2016-06-19 18:42
最後の雄の全開翅シーン
淡い水色の金属光沢が
とてつもなく綺麗ですね!
Commented by テクてっく at 2016-06-19 19:27 x
こんばんは。昨日はお世話になりました。緑の輝きを堪能できました。来年もよろしく。
Commented by LUFFYY at 2016-06-19 19:31
himeoo27さんコメントありがとうございます
オオミドリ族のジョウザンミドリシジミ
今季は、♀と初に出会えて、幸運でした
もうちょっとこの♀に注目すべきだったなぁ
と、反省しきりです
Commented by LUFFYY at 2016-06-19 19:38
テクてっくさんコメントありがとうございます
今季も、ジョウザンミドリシジミ、満喫でしたね
また、来季もお会いできればと思います!
PS:キマルリはフライングでした(泣)
Commented by HemlenK at 2016-06-20 21:45
綺麗ですね(*^^*)
ジョウザンミドリ、♂♀両方とはなんと贅沢な(^^)v
ファボニウスの代表ですね。美しいです。羨ましい限りです。
Commented by LUFFYY at 2016-06-21 04:12
HemlenKさんコメントありがとうございます
毎年この時期にジョウザンミドリシジミに
会いに出かける高原、♀に会えたのは初めてで
嬉しかったです。梅雨の中の晴天も幸運でした


<< ウラギンヒョウモン 6月18日... ウラナミジャノメ 6月11日 >>