人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ルリシジミ他 3月12日

昨日、ツバメシジミを目で追っていて
とまったのでファインダーを覗くと・・・
なんとルリシジミ
ルリシジミ他 3月12日_d0254540_1833218.jpg

ルリシジミ他 3月12日_d0254540_18333981.jpg

ルリシジミ他 3月12日_d0254540_18335450.jpg

ルリシジミ他 3月12日_d0254540_1834995.jpg

ルリシジミ他 3月12日_d0254540_18342427.jpg

越冬キタテハ
ルリシジミ他 3月12日_d0254540_1835066.jpg

モンキチョウ
ルリシジミ他 3月12日_d0254540_18354455.jpg

ルリシジミ他 3月12日_d0254540_1942817.jpg

モンシロチョウ
ルリシジミ他 3月12日_d0254540_18365151.jpg

by LUFFYY | 2016-03-13 17:52 | シジミチョウ | Comments(2)
Commented by ダンダラ at 2016-03-14 14:33
なんと、もうルリシジミですか。
いよいよ春ですね~
キタテハもモンキチョウもモンシロチョウも春の日をいっぱいに浴びて、長かった冬を乗り切った喜びがあふれてくるようですね。
Commented by LUFFYY at 2016-03-14 18:22
ダンダラさんコメントありがとうございます
知多半島の新生蝶達の発生の様子、私的感想ですが、
例年より1週間ほど早いような気がします。
ツバメだと思ってファインダー覗いたら
ルリシジミ、私もびっくりしました。
ダンダラ蝶の発生も、もう少しですね(笑)


<< ベニシジミ 3月12日 ツバメシジミ♂ 3月12日 >>