人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子

日曜日の朝のムラサキツバメの様子です
まとまった越冬集団は消滅のまま・・・
10数頭の集団は安泰でした
ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13284786.jpg

高いところで全様は不明ですが
20頭以上はいると思います
ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13272787.jpg

土曜日に見つけた葛の葉の
小集団に注目です
ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13304381.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13305883.jpg

日陰の葛の葉で
1頭横たわった固体発見
ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13365068.jpg

葛の葉ごと日向へ持っていくと
美しく開翅してから
直ぐに集団に戻って行きました
ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_1334220.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13342995.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13344599.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_1335976.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13352479.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13353836.jpg

前日とうって変わって気温が低いのか
やっと1頭の♀が集団より飛翔
美しい固体です
ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13401793.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_1340393.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_1341190.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13412432.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13432786.jpg

ムラサキツバメシジミ 1月17日(日)の様子_d0254540_13444420.jpg

今週は、雪が降るとの予報
やっと本来の寒さになりそうです。
by LUFFYY | 2016-01-18 17:00 | シジミチョウ | Comments(2)
Commented by 22wn3288 at 2016-01-23 08:37
気温が低いと飛び出る個体も少ないのでしょうね。
いよいよ寒くなりそうです、これからが心配ですね。
Commented by LUFFYY at 2016-01-23 08:55
22wn3288さんコメントありがとうございます。
本来の寒さがやってきましたね
ムラサキツバメ他の越冬蝶達も正念場
頑張って乗り切って欲しいと思います


<< ムラサキツバメシジミ 1月31日 ムラサキツバメシジミ 1月16日 >>