人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日

東京から戻った翌朝
ウラゴマダラシジミの幼虫を見てみると
1頭蛹になっていました
なぜか、蟻がいます
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1853855.jpg

ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1862214.jpg

ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1863824.jpg

ふと気が付くと
もう一頭
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_188732.jpg

横から見ると
ひょっこりひょうたん島みたいです(古)
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1884221.jpg

まだ蛹化前の幼虫はみんな
こんな感じです
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1893118.jpg

なんか、グミみたいに透き通って
見える子も・・・
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_18102879.jpg

今週中位で
みんな蛹化しそうです
ゴマダラチョウの幼虫
脅威的にエノキの葉に同化しています
尻尾を上げているところが特に
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1812516.jpg

だけど、よく食べます
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_1946544.jpg

それと
ダイコンも収穫され
白蝶達も一段落したみたいですが
今日も収穫の一日でした(嬉)
ウラゴマダラシジミ蛹化 4月25日_d0254540_19482974.jpg

by LUFFYY | 2015-04-25 19:28 | シジミチョウ | Comments(2)
Commented by 22wn3288 at 2015-04-26 08:59
ウラゴマダラシジミが蛹化しましたか、例年通りに羽化しそうですか。
面白い形をしていますね。
Commented by LUFFYY at 2015-04-26 09:04
22wn3288さんコメントありがとうございます
ミドリシジミの例ですと、おおよそ蛹化から2週間
で羽化するので、ウラゴマダラシジミは5月中旬頃
羽化でしょうか、蛹をケースに移動して観察したい
と思います


<< ツマグロヒョウモン今季初来庭 ... コノハチョウ他??? 東京家族... >>