人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き

散歩道の丘陵の農道を歩いていると
小さな青っぽいチョウ
ヤマトシジミかと思い目で追うと
ツバメシジミの♀でした
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17134066.jpg
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17134971.jpg

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17143118.jpg

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_1714046.jpg

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17144764.jpg

コンデジで接近
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17151447.jpg

更に・・・
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17154043.jpg

ベニシジミもいたるところで
テリバリ
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_1716963.jpg
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17161937.jpg

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_1717877.jpg
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17172839.jpg
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17173920.jpg
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17175111.jpg

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_18291631.jpg

ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_171873.jpg

コンデジで
翅の付け根が少しグリーンに
輝いていました
ツバメシジミ♀ 3月15日散歩の続き_d0254540_17182274.jpg

by LUFFYY | 2015-03-16 17:10 | シジミチョウ | Comments(4)
Commented by みき♂ at 2015-03-17 07:48 x
こんにちは。
うわっ、このツバメシジミ♀は綺麗ですね!
一瞬アオタテハモドキ♂かと思ってしまいました(笑)。
ツバメシジミ♀の開翅シーンは毎年狙っていますがなかなかチャンスがありません。羨ましいです。
Commented by 22wn3288 at 2015-03-17 08:18
ツバメシジミも出ましたか。
知多半島は早いですね。
新蝶は綺麗ですね。
Commented by LUFFYY at 2015-03-17 17:52
みき♂さんコメントありがとうございます
ツバメシジミ、例年より1週間早く出会えました
オスのブルーの輝きも素敵ですが、低温季メスの
散りばめられたブルーも綺麗ですよね
来週も少しこだわって狙いたいと思います
Commented by LUFFYY at 2015-03-17 17:56
22wn3288さんコメントありがとうございます
ツバメシジミの発生は、例年3月20日前後です
いつもは先にオスに出会うのですが、今季はメス
が先となりました。来週位が発生初期となると
思いますので、オスの綺麗なブルーを撮りたいと
思ってます。お天気が良いと良いのですが


<< ウラゴマダラシジミ幼虫達 庭にて モンシロチョウ 3月15日いつ... >>