人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオムラサキ等・・・

7月14日蝶撮り休暇の続きです
帰りに蝶友さんに教えていただいた
オオムラサキのポイントに寄りました。
現地に着くと直ぐ
休憩中?の♂
オオムラサキ等・・・_d0254540_18283093.jpg

テリバリ中の♂
オオムラサキ等・・・_d0254540_18292052.jpg

流石に時期遅く・・・
でもかっこいい
オオムラサキ等・・・_d0254540_18294748.jpg

沢山の飛翔を確認でき、来期に繋がりました
カラスアゲハの新鮮固体が地面で
吸水してました!
オオムラサキ等・・・_d0254540_1834140.jpg

オオムラサキ等・・・_d0254540_18345720.jpg

オオムラサキ等・・・_d0254540_18341657.jpg

オオムラサキ等・・・_d0254540_18344025.jpg

オオムラサキ等・・・_d0254540_18351325.jpg

オオムラサキ等・・・_d0254540_18352728.jpg

嬉しい出会いでした!
by LUFFYY | 2014-07-17 18:36 | タテハチョウ | Comments(8)
Commented by HOUNOKI at 2014-07-17 19:03 x
こんばんは。
カラスアゲハの吸水と飛翔、お見事!!
まだ羽化したての新鮮な個体ですね。
目の覚めるような美しいブルーが印象的です。
いいところを教えてもらいましたね。
Commented by LUFFYY at 2014-07-17 19:18
HOUNOKIさんコメントありがとうございます
地面で吸水する蝶は、たぶんみんな
生まれたてだと思います。ほんとに綺麗でした
他にも驚愕のシーンがありました!
Commented by みき♂ at 2014-07-18 03:23 x
こんにちは。
葉上のオオムラサキ♂、何度見てもこの表翅は綺麗ですね。
カラスアゲハ♂もとても綺麗です!
カラスアゲハも侮れませんね。
Commented by LUFFYY at 2014-07-18 05:43
みき♂さんコメントありがとうございます
オオムラサキのブルー本当に綺麗ですし
大きさに圧倒されました。来期はもう少し
早い時期に計画したいと思います。
新鮮なカラスアゲハのメタリックグリーンも
実物は息を呑む美しさでした。
Commented by yoda-1 at 2014-07-18 08:02
浮遊するカラスアゲハ、お見事です。
オオムラサキはしばらく撮影していないので、羨ましく拝見しました。
Commented by 22wn3288 at 2014-07-18 08:57
カラスアゲハの飛翔 ナイスショット!
オオムラサキの紫は矢張り綺麗ですね。
Commented by LUFFYY at 2014-07-18 12:34
Yoda-1さんコメントありがとうございます
オオムラサキとカラスアゲハ、いい色で
撮れました。カラスアゲハの浮遊は、
カメラのスポーツモードのおかげ
偶然の産物です(笑)
Commented by LUFFYY at 2014-07-18 12:40
22wn3288さんコメントありがとうございます。オオムラサキの個体数の多さに
びっくりです。今度はゆっくりと行きたい
と思います。


<< ミヤマカラスシジミ 驚愕の数が... ヒメシジミ >>