人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アゲハ 夏休みの自宅にて

昨日は、エアロスミスのコンサート!
夜遅くなるので、今日は、夏休みを入れていました。
朝散歩で
イチモンジセセリが日光浴!
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18171038.jpg

アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18172480.jpg

モンシロチョウ
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_181828100.jpg

歩いていたら
ミンミンゼミが
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_1819193.jpg

少し飛んで自分でひっくり返りました。
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18191889.jpg

家でいつもの庭仕事をしていると
キンカンにアゲハ
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18211291.jpg

暫らくすると、もう一頭
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18215659.jpg

あっという間に、空へ
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18222852.jpg

アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18224356.jpg

キアゲハに丸坊主にされたパセリ
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18232840.jpg

今朝みたら・・・3頭
またパセリ追加ですね。
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18243547.jpg

アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18245181.jpg

アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_1825729.jpg

前回のキアゲハ幼虫は無事2頭蛹になりました。
蜂に襲われないようにネットを被せていたら
中で蛹になりました。
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_1827349.jpg

アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18272150.jpg

アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18275070.jpg

ウマノスズクサも順調に
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18282110.jpg

2年前に庭に植えたハンノキ
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18285396.jpg

今は、こんなになりました。
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18294853.jpg

最後に、ヤマトシジミの♀のアップで
アゲハ 夏休みの自宅にて_d0254540_18322650.jpg

by LUFFYY | 2013-08-12 18:32 | アゲハ | Comments(4)
Commented by HOUNOKI at 2013-08-12 21:30 x
蝶に優しい、お庭ですね。
自宅でいろんな蝶を観察できたら最高ですね。
ハンノキも、ずいぶん大きくなり、
マイ・ミドリシジミがたくさん見られる日も近いですね。
知多半島のヤクシマルリシジミが楽しみです。
Commented by LUFFYY at 2013-08-13 05:02
HOUNOKIさんコメントありがとうございます。
昨日も暑かったですねぇ。休み休み庭仕事をしました。
食草があると、いつのまにか産卵しています。
羽化に出会えると良いのですが
知多半島のヤクルリシーズンはもう少しかかりそうです。
Commented by yoda-1 at 2013-08-14 11:01
着々とバタフライ・ガーデンができあがっていっていますね。
私も市販されているパセリの苗で、キアゲハを飼育しようとして、初回は失敗したのですが、やはりパセリで育つのですね。
これを参考に、再挑戦してみたくなりました。
Commented by LUFFYY at 2013-08-14 18:46
yoda-1さんコメントありがとうございます。
キアゲハもジャコウアゲハの幼虫も小さいうちは
良いのですが、終齢に向かうにつれ大食漢に・・・
今、スーパーで買ってきたパセリを二束追加です!


<< キアゲハ 庭の幼虫達 キリシマミドリシジミ 摺れても... >>