朝起きて、いつもの庭のハンノキ探索
今朝はお食事でした。

それからH公園のツツジ状況を見に行きましたが、まだまだ咲いていませんでした。
お天気も曇りで・・・
H公園際のミドリシジミ産地へ・・・おっといました。家の幼虫の3倍位・・・2齢でしょうか?

それから、佐布里池へ・・・ラッキー束の間の日差し!
ツバメシジミ♀。 少し青燐粉

新鮮な♂がいたので、奥深いライトブルーをと思いましたが・・・日が翳り・・・翅裏だけ・・・

めげない私は・・・いつものフィールドで・・・これ

もういっちょ

おまけにイタドリ!!! 高知県人はイタドリを好んで食べます。カミングアウト!

もし気になる方が見えましたら、イタドリのレシピでくぐって見てくださいね。
おいしいですよ・・・ホント???
明日は雨の予報・・・結構みなさんもトホホですよねぇ ではまた