人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クジャクチョウ 旅行編

今日はクジャクチョウ。長野方面にこの時期以降に行けば必ずいるのですが
私はこのチョウ大好きです。
クジャクチョウ 旅行編_d0254540_17495039.jpg

クジャクチョウ 旅行編_d0254540_17503351.jpg

クジャクチョウ 旅行編_d0254540_17512533.jpg

これれまでが旅行で撮った写真
過去の写真も・・・
北海道富良野でラベンダーに・・・
クジャクチョウ 旅行編_d0254540_17553356.jpg

クジャクチョウ 旅行編_d0254540_17562623.jpg

麦草峠にて・・・裏はじみ~。いや渋~い。
クジャクチョウ 旅行編_d0254540_17572637.jpg

アサギマダラとのコラボ!
クジャクチョウ 旅行編_d0254540_1759752.jpg

これがベストですかね?色といい、ピントも・・・
クジャクチョウ 旅行編_d0254540_1813727.jpg

・・・ヒョウモンとのコラボ
クジャクチョウ 旅行編_d0254540_182534.jpg

秋になると、マツムシソウに群がっています。今年も8月末家族旅行で・・・
会えるといいなぁ・・・
by LUFFYY | 2012-07-19 18:06 | タテハチョウ | Comments(3)
Commented by HOUNOKI at 2012-07-19 21:43 x
クジャクチョウ、この派手な色彩は
高原の女王にふさわしいですね。
今日、信州の高原で出会ってきました。
Commented by konty33 at 2012-07-19 23:01
ミヤマカラスシジミの時にもコメントしようとしたのですが・・・。
どうもパソコンの調子が悪いのかコメントが開けず遅レスですみません。
新鮮なミヤマカラスシジミの産卵は撮ってみたいと思っていたところです。
ヒメシジミやクジャクチョウと夏の高原を代表する蝶たちの登場ですね。
Commented by LUFFYY at 2012-07-20 04:41 x
konty33 さんHOUNOKI コメントありがとうございます。長野方面の高原は蝶層が豊富でワクワクしますね。また綺麗なチョウの写真。楽しみにしています。


<< ミドリヒョウモン 旅行編 ヒメシジミ 旅行編 >>