人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて

ウラゴマダラシジミ3頭を
放蝶した後、いろいろ寄り道を
しながら、帰りにミカドアゲハの
生息地に寄りました。
少し早いかなと思いつつ現地に着くと
もう採集の方様達が5~6名いらして
狼煙のようにネットが並んでおりました(笑)
一人の方にお話をお聞きすると
もう数頭getとの事・・・
それから、水田の水溜りを見て
歩いていると・・・
いました、ミカドアゲハです!
ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_1743578.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_1956538.jpg

しばらく眺めていていましたが
開翅はしませんでした
ふと、視線を変えると
なんと道脇のシロツメクサで吸蜜の子発見!
ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_19583942.jpg

しかも採集の方様達の完全な空隙
ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_1774887.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_178885.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_4293978.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_4325778.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_4355675.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_3143772.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_341445.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_1711122.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_3105717.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_3111114.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_17134563.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_1714217.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_17144137.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_1715313.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_318486.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_3331132.jpg

ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_337357.jpg

それから境内のオガタマノキで
静止した黄色タイプ発見
きっと生まれたてです
ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_17173335.jpg
ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_17174214.jpg

網に入らないようにと
神様にお願いし、そっとして帰りました
綺麗なナガサキアゲハの♀にも
出会えました!
ミカドアゲハ 5月10日(日)知多半島にて_d0254540_17191139.jpg

by LUFFYY | 2015-05-12 17:00 | アゲハ | Comments(14)
Commented by mikiosu at 2015-05-12 18:06
こんにちは、みき♂です。
ミカドアゲハ、綺麗ですね!
捕まらずに命をつないで行って欲しいですね。
Commented by LUFFYY at 2015-05-12 18:22
mikiosuさんコメントありがとうございます
知多半島のミカドアゲハ、今年も会えました
毎年、沢山の採集される方、撮影者が集る
有名な場所です。
早期に出会えて幸運でした。
Commented by konty33 at 2015-05-12 20:26
新鮮なミカドアゲハが良いですね。
今年の発生状況が気になりましたが例年並みですね。
久しぶりに行ってみたいと思っていましたが
狼煙のようなネットには敵いません。
よくこんなに撮影できましたね。流石師匠です。
Commented by himeoo27 at 2015-05-12 20:46
新鮮なミカドアゲハ&ナガサキアゲハ
どちらも素敵ですね!
憧れの蝶なので、接写してみたいです。
Commented by may-s618 at 2015-05-12 20:56
こんばんは。
どこも同じでネットを持った人が多いですね~。
私も10日に三重の有名ポイントへ行って来ましたが
すでに採集されていました。
そんな中でもステキな写真が撮れるのは、すごく裏山椎です(^o^)
流石ですね~♪

Commented by dragonbutter at 2015-05-12 21:51
2年前にはお世話になりました。
あの時にも吸水を狙ったのですが撮れませんでした。
新鮮な個体と背景の水溜りの反射が美しいですね。
Commented by LUFFYY at 2015-05-13 04:19
konty33さんコメントありがとうございます
ご当地では例年5月中旬頃が発生のピーク
トベラの花も蕾でしたので、これからですね
この日は、飛翔固体も含め頻繁に見られました
毎年、相当数が採集されているにも関わらず
発生を続けているミカドアゲハ、えらいものです
Commented by LUFFYY at 2015-05-13 04:30
himeoo27さんコメントありがとうございます
ご当地のミカドアゲハ、発生初期です
ピカピカの新生固体を撮影でき幸運でした。
アオスジアゲハと同様に俊敏で常に翅を
ブルブル動かしますので接写は厳しいかも
でも挑戦したいですね(笑)
Commented by LUFFYY at 2015-05-13 04:36
may-s618さんコメントありがとうございます
採集の方様達、一見ものものしく、引いてしまい
ますが、話かけると真摯な方が多いです
この日も遠く(静岡)から来たとか・・・
でも、ミカドアゲハがネットインされる光景は
胸が痛みます。それでも発生を続けている
ミカドアゲハ、逞しいものですね
Commented by LUFFYY at 2015-05-13 04:42
dragonbutterさんコメントありがとうございます
今年も無事発生を確認できました。2年前の関東
助っ人団、楽しい思い出として焼きついています
この地採集の方も多いのですが、ミカドアゲハの
生息数も多いと感じています。毎年撮影ポイントを
試行錯誤していますが、今季は吸水、吸蜜シーンが
早期に撮れ幸運でした。
Commented by ka-ko at 2015-05-13 08:44 x
おはようございます。
わぁ!!!
長野遠征していたらもう「ミカドアゲハ」が発生している?
知多半島の初夏は、凄い駆け足ですね。
網屋さんがもういたんですね。
撮影厳しそうですね。

他の蝶の飼育もうまくいっている様子ですね。さすがですね。
幼虫苦手な旦那がいるので我が家は、無理なので楽しみに見てます。
次は、どんな蝶が誕生するのかなぁ?
Commented by hemlenk at 2015-05-13 16:26
今年も例年と変わらぬ発生とのこと。嬉しいですね(*^^*)
採集圧に負けず、頑張って欲しいものですね。
素晴らしいショットの連発で、また見に行きたくなります(*^^*)
Commented by LUFFYY at 2015-05-13 16:36
ka-koさんコメントありがとうございます
長野遠征、ギフYB、ヒメギフ見させて
頂きましたよ、お疲れ様でした
今度は、ミドリシジミですよ
また見て下さいね
Commented by LUFFYY at 2015-05-13 16:40
hemlenkさんコメントありがとうございます
一昨年の興奮が思い出されます
でも、あのみかん畑は立ち入り禁止になりました
今季は、道路沿いで撮影スポットを模索してます
いつかまたお会いしたいと思います!


<< ミドリシジミの蛹化 ゴマダラチョウの羽化 >>